Present
:::: 読者プレゼント ::::
今回のプレゼント
応募要項
WEBからのご応募は受け付けておりません。本誌記載のご希望商品番号と「スコブル」へのご意見・ご感想をお書きの上、ご住所・年齢・職業・性別・お電話番号を明記して、ハガキでご応募ください。
※本誌の配布先はこちらから
締切
2025年7月25日(金)当日消印有効
「雲海テラス20周年」を彩る魅力いっぱいの企画が続々登場
[1泊朝食付き宿泊券ペア1組]

北海道の大自然を満喫できる滞在型リゾートホテル「リゾナーレトマム」。今年20周年を迎えた「雲海テラス」はアニバーサリーイヤーとして、雲海をイメージしたふるまいドリンクやエリア内の装飾など、20周年特別企画がメジロ押し。雲海の魅力を深く知る体験など、さまざまなコンテンツはどれも満足度満点の内容だ。リゾート滞在を通じて、「雲海テラス20周年」を存分に楽しんで。
リゾナーレトマム
- 占冠村中トマム
- tel.0167-58-1111(代表)
- https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/risonaretomamu/
“100万通りの楽しみ方”が待っているエンターテインメントホテル
[日帰り入浴券ペア2組]

昨年大浴場や露天風呂、サウナがリニューアルされ、ますます進化が加速している人気ホテル。パン工房や渓谷ビューの足湯テラスを併設したカフェと共に最近注目されているのは、ホテルオリジナルブレンドのコーヒー豆をローストする白樺焙煎舎がオープンし、新鮮で香り豊かなコーヒーが楽しめるようになったこと。お土産にぜひ
定山渓万世閣ホテルミリオーネ
- 札幌市南区定山渓温泉東3丁目
- tel.0570-08-3500
- https://www.milione.jp/
ラグジュアリーな日帰りプラン「温泉入浴+エステ+ランチ&ドリンク付き」
[日帰りプラン ペア1組]

定山渓温泉の人気ホテル「グランドブリッセン定山渓」の日帰りプランがすごい。天然温泉の日帰り入浴に、フェイシャルエステやあかすりなどお好きなメニューを選べるエステ体験と、メインが選べる特製ランチセット、そして、選べるドリンクが付いたプレミアムな内容なのだ。渓谷の自然を眺め、ゆったり非日常を楽しめるのがうれしい。
グランドブリッセンホテル定山渓
- 札幌市南区定山渓温泉東4丁目328
- tel.011-598-2214
- https://www.grandblissen.jp/
道南・大沼の自然とカンボジア文化が溶け合う湖畔のログホテル
[1泊2食付き宿泊ペア1組]

駒ヶ岳と湖沼に浮かぶ島々が風光明媚な風景を織り成す大沼エリアの湖畔に佇むログホテル。ユニークなのはカンボジア出身のシェフが手掛ける故郷の料理と、交流のある大相撲・高砂部屋直伝の「ちゃんこ鍋」が味わえること。客室は8室のみで、スタッフの温かいもてなしに癒やされ、優しい気持ちになる幸せな宿だ。
みらいの宿 瑞の杜
- 七飯町上軍川104-3
- tel.0138-84-8333
- https://m-mizunoto.com/
緑の風リゾート きたゆざわ宿泊券ペア1組
[1泊2食付き宿泊券ペア1組]

登別と洞爺のほぼ中間に位置する北湯沢温泉にある、緑あふれる山々と美しい渓流に囲まれた温泉リゾート。150坪の大露天風呂や、森の中の男女それぞれ10個ある回廊式露天風呂は圧巻。7月にはととのえ親方として有名な松尾大さんプロデュースのサウナが、リニューアルオープンする。
北湯沢温泉 緑の風リゾート きたゆざわ
- 伊達市大滝区北湯沢温泉町300-2
- tel.0570-026574
- https://midorinokaze-resort.com/
大雪高原旭ヶ丘「大雪 森のガーデン」シーズンパスポートを10人に
[シーズンパスポート10人]

敷地内には上川大雪カフェ「緑丘茶房」や
オリジナルガーデンショップも営業中
美しい景観が人々を魅了する大雪山国立公園。その麓に広がる「大雪 森のガーデン」が夏季営業をスタート。3つのエリア「森の花園」、「森の迎賓館」、「遊びの森」で構成され、高原の地形や原生樹が広がる森を生かして造られた広大な庭は、常に進化を続ける大自然と生態系が共存している。花園の豊かさと森の癒やしが感動を与えてくれる。
大雪 森のガーデン
- 上川町菊水841-8(大雪高原旭ヶ丘)
- 営業期間:5月17日(土)~10月13日(月)
- 営業時間:9:00~17:00(最終入園16:00)
- https://daisetsu-asahigaoka.jp/