北海道、札幌市のフリーペーパー「スコブル」。スコブル世代にお薦めの本、読んでみませんか。

スコブル

体と心に効く! エイジレス健康情報マガジン

Regular

:::: :: 連載コンテンツ :: ::::

スコブルvol.38より

気持ちを入れ替え、新しい生活を歩み出そう

 コロナ禍における自粛生活により、自宅での過ごし方を見直した人も多いはず。生活のリズムが変わり、思っていたよりもストレスを溜めこんでいた、という人も少なくないだろう。在宅での仕事が増える中、心身を癒やす心地よい空間や時間を得るためには、大胆な生活スタイルの変革も、ありかもしれない。
 マンションから小さな一軒家に住み替えた著者の『家時間』は、今の自分に合う暮らし方を考えリフォームしたその後の1年を、「暮らし」「住まい」「収納」「家仕事」の4つに分けて紹介。新しい日々で変わったこと、変わらなかったことを参考にしてみては。『ちょっとフレンチなおうち仕事』は、伝説の家政婦・タサン志麻さんならではの暮らしのコツが満載! 狭い台所にこだわる理由や、ラクちんフランス料理のレシピもたっぷり掲載。フランス的価値観に触れ、暮らしも心も軽くなったとか。整理収納コンサルタントである著者の『死んでも床にモノを置かない。』は、「○○をやらない」ルールを作り、きれいな部屋を保つマインド本。今こそ、掃除と片付けが楽になる「やらない五原則」にチャレンジ!


今に寄り添う暮らし方を
自分のスタイルで選ぼう
『家時間』
内田彩仍著
主婦と生活社/1320円
ISBN:9784391642650

伝説の家政婦・志麻さんの
フランス流「暮らしのコツ」
『ちょっとフレンチなおうち仕事』
タサン志麻著
ワニブックス/1540円
ISBN:9784847099205

「絶対やらない」ルールで
片付け・掃除上手になる!
『死んでも床にモノを置かない。』
須藤昌子著
すばる舎/1430円
ISBN:9784799107904

●取材協力 : 大垣書店 マルヤマクラス店
www.books-ogaki.co.jp
twitter@booksogaki

Regular

:::: 連載 ::::