北海道、札幌市のフリーペーパー「スコブル」。スコブル世代にお薦めの本、読んでみませんか。

スコブル

体と心に効く! エイジレス健康情報マガジン

Regular

:::: :: 連載コンテンツ :: ::::

スコブルvol.27より

きれいになる本

知識を広げ本質的な美へのアプローチを

 初夏の気配を感じたら、あっという間に北海道の短い夏の到来だ。気温が上昇し、ギラギラと降り注ぐ紫外線が気になる季節である。どうしても、肌や体のコンディションを崩しやすくなるこの時期、女性にとって美容・健康面の悩みは尽きない。健康美を保持するために知識の幅を広げ、多方面からのアプローチを知るのも有意義なことだろう。
 医療の場で医師が信頼を寄せる、管理栄養士が実践する「ズルイ食べ方」とは? 食べるものを選ぶのではなく“吸収のされ方”を考えた、つまり糖質を味方に変える食べ方だ。高血糖予防につながる100項目の食べ方を紹介する。次に「捨てる美容」というのも、ちょっと驚く言葉。しかし、多くの女優やモデルから指名される、人気ヘア&メイクアップアーティストが行き着いた、美の真実だ。本質的な美しさとは、美容の9割を捨てて肌の自活力を高める、シンプル イズ ベストにある。そして、ウェブマガジンmi-mollet(ミモレ)の編集長によるスタイルブックも参考にしてみては。40代を迎えた理論派スタイリストが、10年先も色あせない「おしゃれの結論」を指南する。


「足し算食べ」&「後食べ」で
隠れ食後高血糖を予防する
『医師が信頼を寄せる
栄養士の糖質を味方にする
ズルイ食べ方 人生を守る
「足し算食べ」BEST100』
足立香代子著
ワニブックス/1404円

コーデ、髪型、メイクまで
おしゃれのセオリーを伝授
『大草直子の
STYLING & IDEA
10年後も使える
「おしゃれの結論」』
大草直子著
講談社/1620円

大人美容は捨てることから
シンプルがキレイの秘訣
『捨てる美容
大人のキレイの新ルール』
小田切ヒロ著
世界文化社/1404円

●取材協力
文教堂書店 すすきの店
www.bunkyodo.co.jp

Regular

:::: 連載 ::::